飯塚市の情報発信します!

飯塚市合同説明会のご案内

【飯塚オンライン合同企業説明会開催!】

地元の企業に『転職』を考えている方や就職活動中の『新卒』の大学生にもおすすめ!!

●優良企業が正社員募集!!
●気軽にスマホで説明が聞ける !!
●私服での参加もOK !!
●オンラインで気軽に参加可能!

日時:9月27日(日)13:00~15:35
参加:新卒の方、中途の方、問わず参加可能
参加費:無料
開催方法:Zoom
詳細・申込方法:http://iizuka-gousetsu.com/
主催:飯塚地域雇用創造協議会

見私立保育園・こども園・幼稚園ミニ就職説明会

【私立保育園・こども園・幼稚園ミニ就職説明会~リモート面談を9月30日まで延長します~】

●期間
9月30日(日曜除く)まで 10時~17時

●対象
保育士として就職を検討しており、Zoomが使用できる環境にある方
(Zoomが使用できる環境にない方には機器の貸出等を行います。)

●面談対応園
ミニ就職説明会参加園のうち、「※」が表示されている園

●申込期限
令和2年9月24日17時まで

●申込方法
電話 子育て支援政策課 0948-22-5500(内線1126)
メール kosodate-seisaku@city.iizuka.lg.jp
※参加費無料

詳細は市HPから
https://www.city.iizuka.lg.jp/k-seisakutaiki/syuusyoku/syuusyokusetsumeikai.html

新型コロナウイルス感染症の感染拡大等に伴い飯塚市家賃補助の支給対象が拡大されました。

新型コロナウィルスの影響で、休業による収入の減額で失業にまではなっていないが、住居を失う可能性がある人に対して使える制度が新たに改正されました。

項目詳  細
問い合わせ先

事業実施者:株式会社福岡ソフトウェアセンター

窓口:飯塚市生活自立支援相談室

住所:飯塚市新立岩5番5号(※5月から)

TEL:0948-30-2610  FAX:0948-30-2611
条件・休業や離職により収入を得る機会が減少している。
・収入が減る前に世帯主として主に生計を立てていた。
・学生の場合は状況を伺ってからの判断となる。
収入額一定額以内
・単身 11万円以内
・2人世帯 16万1,000円以内
・3人世帯 19万8,000円以内
※扶養手当や児童手当なども含んだ収入額となります。
助成額・単身 3万2,000円迄
・2人世帯 3万8,000円迄
・3人世帯 4万1,100円迄 (最大49,300円)
 支給期間・原則3か月(月々支給)
 ※ただし、一定の要件を満たす場合は3か月単位で2回まで延長が可能です。
(最長9か月)
支給方法・家主又は家主から委託を受けた事業者の口座への振込

※その他現在の就労状況や貯蓄・家族構成などにより基準額が変更となるため、まずは窓口(0948-30-2610:飯塚市生活自立支援相談室 )でご相談ください。

飯塚市移住計画

福岡に移住されるなら、ぜひ飯塚市へ。

 飯塚市は、緑豊かな環境の中、文化性・創造性あふれる情報産業都市・学園都市です。福岡市、北九州市、久留米市に次ぐ福岡県で4番目の人口(約13万人)を擁しています。福岡市や北九州市への交通アクセスも良く、通勤にも便利な立地条件で小さなお子様からご年配までがいつまでも健康で幸せに暮らし続けられる健幸都市を目指しています。

 ダイドー不動産は、この飯塚市が「住みやすい街 №1」を目指し、まずは住まいに関するところから地域に貢献していき、飯塚に元気を与えるような人が集まる場所やコミュニティもつくっていきたいと考えています。

幸せな暮らしは、 いいづかイズムから、、、

交通アクセス・グルメ・自然、思いやりのある飯塚市

飯塚市の公式LINE

飯塚市の公式LINEで様々な情報を配信しています。
イベント情報等はホーム画面に投稿し、緊急情報等はメッセージを
直接配信してくれますので便利です。
ぜひ登録してみてください!

飯塚市筑豊地域以外からの移住者住宅取得奨励金について

飯塚市では、筑豊地域外から市内に住宅を取得する移住者に対し、
経費の一部を奨励金として交付しています。
ぜひ参考にしてください。

受付期間:令和2年4月1日~令和3年2月5日

飯塚市雇用調整助成金について

新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた国の「雇用調整助成金」の特例措置に関するご案内

PDFをダウンロードする

おすすめです!

みそらぼ

味噌ジャム、味噌ディップ、味噌ブッセなど、味噌加工品販売をされています。 パンやパスタ、お肉などにも合う味噌ソースは”美味しい”を連発しちゃうおいしさです!

お問い合わせはこちらから

飯塚市の観光地のご紹介

嘉穂劇場

平成18年 国の登録有形文化財
平成19年 国の近代化産業遺産
に指定された昔ながらの劇場です。

住所: 飯塚市飯塚5-23
電話番号: 0948-22-0266
お問合せ時間: 9:00〜17:00

ホームページはこちらから

旧伊藤伝右衛門邸

炭鉱経営者であった伊藤伝右衛門が大正時代中期から昭和初期にかけて自身の本邸として造営したもので飯塚市の有形文化財に指定されています。

住所:飯塚市幸袋300番地  
電話:0948-22-9700