★故郷の空き家の維持費のことでお悩みではないですか?★

もうすぐお盆ですね。

コロナ禍の中、帰省ができないなど家族会議もままならないかと思いますが、

せっかくのお盆休みを故郷の空き家の今後のことをご家族でお話しする機会になさいませんか?

ダイドー不動産には、相続診断士が1名、終活カウンセラーが2名在籍しております。

いずれ直面する実家の相続を早めに対策することにより、「笑顔相続」につなげることが可能です。

~空き家になった実家の維持費を巡る注意点~

●固定資産税

 ・更地にすると増額

 ・「特定空き家」指定で増額

●水道光熱費

 ・手入れには不可欠

 ・料金プランの見直しが必要

●火災保険料

 ・契約条件が厳しくなりがち

 ・保険金の見直し

≪実家を手放す場合の選択肢≫

相続放棄・譲渡・寄付・売却 etc

ケースバイケースでご相談に応じますので、

お気軽にご相談ください。

 

空き家管理のご相談にも応じてます。

https://www.daido-estate.jp/akiya

 

 

 

 

 


投稿日:2021/08/07